TOP>>DMR鉄道模型運転会>>5. 第⑤回 (2012年 3月31日)
|
|
開催時間を延長
回数を重ねるごとに参加人数が多くなり、1人あたりの運転時間が短くなってしまうため、代わりに開催時間を延長し、21時までとなりました。(従来は17時まで)
しかし、夕方以降ほとんどのメンバーが帰宅してしまい、思ったほど夜の需要がないことを痛感した回となりました。
|
 |
DE15重連?
開催時期が冬であったことから除雪車を導入しましたが、パワー不足だったために機関車を重連にしました。
なんて遊びをした写真です。
実車でもこんなことできるんでしょうか?
|
 |
大量のDD51
参加者皆が持ち寄ったDD51を並べて記念撮影です。
参加者も徐々に大人になっていき、所有する車両も増えていきます。
こんなにDD51が並んだ姿は、当時初めて見て大変盛り上がっていました。
(今はこれ以上の数のDD51を所有するまでに至っていますが…)
|
 |
撮影中
列車を止めて撮影中の一コマ
徐々に参加者の撮影機材も良いものに変わってきていますね。
|
[前] 4. 第IV回 (2011年 8月15日) |
[次] 6. 第vi回 (2013年 3月31日) |