TOP>>側面資料写真(気動車)>>キハ54系
キハ54系
主に道北・道東を走る両運転台型気動車。
1986年に導入され、北海道には500番台が存在する。
近年では道東でラッピング車も多く走っており、見ごたえのある列車でもある。


※車両数が膨大なため、資料が存在する車番のみ掲載
編成 北側 南側 備考
キハ54-507 2021.10 流氷白ラッピング
キハ54-514 2021.10
キハ54-516 2021.10 2021.10
キハ54-517 2021.10 2021.10
キハ54-518 2021.10
キハ54-519 2021.10
キハ54-521 2021.10 2021.10 花咲線ラッピング
キハ54-524 2021.10 2021.10
キハ54-525 2021.10

北側/南側…釧路駅を基準にして設定
日付…画像の撮影月。当サイト向けに撮影した比較的高品質なもの
空白…撮影できていないもの


TOPへ戻る