TOP>>DMR鉄道模型運転会>>8. 第ハチ回 (2016年 3月 5日)
|
|
上京組へ激励の開催
しばらく運転会をお休みしておりましたが、親しくしていた2名が上京されるということで、激励の意味を込めて、運転会を再開しました。
内容はほとんど変わりませんが、お話する機会としてとても楽しい会となりました。
|
 |
CR70で送るクロスポイント
実車はこんなに繋ぐこともなければ、こんなにクロスポイントを渡ることもなかったかと思いますが、模型なのでやっちゃいました。
この写真は次回以降、参加者募集ポスターなどにも使用されます。
|
 |
車庫の様子
とても札幌運転所(稲穂)っぽい並びになりました。
車庫の線路も格段に増え、2年半のブランク分、運転会の規模も進化しました。
|
 |
貨物
非電化用機関車ですが、架線柱の中を走る姿はどことなく苫小牧駅周辺を彷彿とさせるような、そんな1枚。
やっぱり架線柱があると映えますね。
|
 |
新幹線
1つ上と同じ場所ですが、車両が変わっても映えますね。
これは大宮あたりでしょうか。
|
[前] 7. 第なな回 (2013年12月30日) |
[次] 9. 第Q回 (2017年 1月 7日) |